箴言 24 - Japanese: 聖書 口語訳1 悪を行う人をうらやんではならない、 また彼らと共におることを願ってはならない。 2 彼らはその心に強奪を計り、 そのくちびるに人をそこなうことを語るからである。 3 家は知恵によって建てられ、悟りによって堅くせられ、 4 また、へやは知識によって さまざまの尊く、麗しい宝で満たされる。 5 知恵ある者は強い人よりも強く、 知識ある人は力ある人よりも強い。 6 良い指揮によって戦いをすることができ、 勝利は多くの議する者がいるからである。 7 知恵は高くて愚かな者の及ぶところではない、 愚かな者は門で口を開くことができない。 8 悪を行うことを計る者を 人はいたずら者ととなえる。 9 愚かな者の計るところは罪であり、 あざける者は人に憎まれる。 10 もしあなたが悩みの日に気をくじくならば、 あなたの力は弱い。 11 死地にひかれゆく者を助け出せ、 滅びによろめきゆく者を救え。 12 あなたが、われわれはこれを知らなかったといっても、 心をはかる者はそれを悟らないであろうか。 あなたの魂を守る者はそれを知らないであろうか。 彼はおのおのの行いにより、人に報いないであろうか。 13 わが子よ、蜜を食べよ、これは良いものである、 また、蜂の巣のしたたりはあなたの口に甘い。 14 知恵もあなたの魂にはそのようであることを知れ。 それを得るならば、かならず報いがあって、 あなたの望みは、すたらない。 15 悪しき者がするように、 正しい者の家をうかがってはならない、 その住む所に乱暴をしてはならない。 16 正しい者は七たび倒れても、また起きあがる、 しかし、悪しき者は災によって滅びる。 17 あなたのあだが倒れるとき楽しんではならない、 彼のつまずくとき心に喜んではならない。 18 主はそれを見て悪いこととし、 その怒りを彼から転じられる。 19 悪を行う者のゆえに心を悩ましてはならない、 よこしまな者をうらやんではならない。 20 悪しき者には後の良い報いはない、 よこしまな者のともしびは消される。 21 わが子よ、主と王とを恐れよ、 そのいずれにも不従順であってはならない。 22 その災はたちまち起るからである。 この二つの者からくる滅びをだれが知り得ようか。 23 これらもまた知恵ある者の箴言である。 片寄ったさばきをするのは、よくない。 24 悪しき者に向かって、「あなたは正しい」という者を、 人々はのろい、諸民は憎む。 25 悪しき者をせめる者は恵みを得る、 また幸福が与えられる。 26 正しい答をする者は、 くちびるに、口づけするのである。 27 外で、あなたの仕事を整え、 畑で、すべての物をおのれのために備え、 その後あなたの家を建てるがよい。 28 ゆえなく隣り人に敵して、証言をしてはならない、 くちびるをもって欺いてはならない。 29 「彼がわたしにしたように、わたしも彼にしよう、 わたしは人がしたところにしたがって、 その人に報いよう」と言ってはならない。 30 わたしはなまけ者の畑のそばと、 知恵のない人のぶどう畑のそばを通ってみたが、 31 いばらが一面に生え、あざみがその地面をおおい、 その石がきはくずれていた。 32 わたしはこれをみて心をとどめ、 これを見て教訓を得た。 33 「しばらく眠り、しばらくまどろみ、 手をこまぬいて、またしばらく休む」。 34 それゆえ、貧しさは盗びとのように、あなたに来、 乏しさは、つわもののように、あなたに来る。 |
日本聖書協会 The Bible, Colloquial Japanese © Japan Bible Society 1955, 1975, 1984, 2002.
Japan Bible Society